 
 
					R3年度 古見原ふれあい自然楽園(分譲農園)(終了しました。)
3月からR3年度の古見原ふれあい自然農園の受付が開始いたします。 ~古見原ふれあい自然楽園とは~ 長野県下有数な高原野菜の産地であ...
 
 
					3月からR3年度の古見原ふれあい自然農園の受付が開始いたします。 ~古見原ふれあい自然楽園とは~ 長野県下有数な高原野菜の産地であ...
 
 
					観光協会で働く地域おこし協力隊の宮本がクレープのキッチンカーをオープンしました 来年3月に協力隊を退任予定で、退任後も朝日村に定住する...
 
 
					人気の木工ワークショップを今年も開催します。 今回は、小刀を使用して丁寧に木材を削り上げ、 自分好みのスプーンを作成するワークショ...
 
 
					朝日村テイクアウトマルシェ第3弾の開催が決定しました! 今回は土曜日! 朝日村の飲食店が15店舗集合します!! 第1弾第2弾は沢山の方...
 
 
					10月3日(木)に開催される、地域おこし協力隊フェスティバル「あつまれ!ちくほくの谷!」に朝日村の協力隊ブースの出店が決定しました! ...
 
 
					グリーンウッドワークin朝日村 開催します! グリーンウッドワークとは生木から木工をすることで、乾燥した木を使うのとは違い、生きてる木...
 
 
					毎年恒例の「クラフト体験館祭り」が中止になってしまいましたが、安く気軽に木工体験をしてもらいたい!と思いから、1日2組限定でクラフト体験がで...
 
 
					(重要)7月8日豪雨災害に伴う林道の通行止めによる鉢盛山登山の受付中止について 令和2年7月8日に発生した豪雨災害の影響により、鉢盛山...
 
 
					前回大盛況につき、20分で完売しました「朝日村テイクアウトマルシェ」 第2回を開催します! 前回よりも店舗数もメニューも増え、パ...
 
 
					今週の木曜日に迫りました「テイクアウトマルシェ」 参加店舗が決定しましたので、お知らせします。 参加店舗 ・かっぺ(炒飯) ...