10月2日(土)13:30~
武居城公園茶室「和合庵」にて
「朝日村歴史を語る会」を開催しました。
コロナ感染対策のため、村内者のみの申込受付となりましたが
当初の定員以上のお問合せとなりました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
記念すべき第1回語り合いのテーマは
「武居城跡」
講師の朝日村教育委員会学芸員丸山さんより
二つの語り合いの投石がありました。
①「武居城跡から出土した茶臼の謎」
②「光輪寺で写経をしていた三村氏とはどのような人物だったのか?」
この二つの謎についてご参加のみなさまから多くの考え、可能性、疑問があがりました。
おもしろかったのは、
「茶臼は、実は“薬研”ではなかったか」
「狼煙をあげるための顔料をひいたのでは?」
「武居城跡と旭城跡で狼煙合戦をやったらどうか」
「村の古老や重鎮に“今”話を聞かねば!」などなど。
丸山講師曰く「答えが今あるものではないので、自由に考えていく中で
何かヒントや大切なことが発見できるかも」
もちろん結論はなかなか出ない投げられた二つの石ですが、
自由な発想と、日ごろから「こうなんじゃないかな」と考えていることなど
自由に語り合いができた良い時間となりました。
簡単な第1回報告書を作成しました。
観光協会のある朝日村マルチメディアセンターの建物(図書館)にご用意しました。
興味のある方はお声掛けください。