朝日村春の花情報~桜編~

朝日村の桜の情報をお伝えしていきます。

朝日村での桜の様子はこちらでご確認いただけると嬉しいです😊

朝日村の近隣地域では、桜が見頃を迎えております。

朝日村でも、ところどろこで桜が咲き始めました。

 

次回更新は、4月21日月曜日を予定しております。

 

2025年4月16日 水曜日

村内の桜のようすです。

満開をなかなか迎えられない朝日村内の桜となっております。

 

光輪寺

7分咲きぐらいでしょうか。

同じ枝垂れ桜でも、こちら側はまだまだ蕾が多かったです。

上記写真の木と同じですが、こちら側は見事に咲いておりました。

 

針尾橋付近の彼岸桜

 

針尾橋付近の八重桜

まだまだ蕾です。風が強く、ピントを合わせるのに必死でした。

 

武居城公園

ちらほら咲いていましたが、まだまだ蕾が多かったです。

 

野俣沢林間キャンプ場

まだまだ蕾でした。

 

2025年4月14日 月曜日

村内の桜もようやく咲き始めました。

光輪寺の枝垂れ桜が咲き始めました。6~7分咲きぐらいでしょうか。

 

2025年4月8日 火曜日

朝日村ではようやく暖かくなり始めて、春の花々をようやく楽しめるような気候となってきました。

気温は暖かくなるようですが、木曜日頃から雨予報となっております。

 

<朝日村中央公民館駐車場>

枝垂れ桜が1輪・2輪ほど咲き始めました。

気温が上がればいっきに開花でしょうか?

ソメイヨシノはまだまだ蕾です。

 

<光輪寺>

まだまだ蕾です。

 

<武居城公園>

まだまだ蕾ですが、蕾のふくらみも徐々に大きくなってきました。